大先生の一言

永 続 し た 強 さ こ そ 、本 物 の 強 さ で す。

*昭和56年6月14日熊本商科大学(現熊本学園大学)満21周年演武大会での大先生の一言

自然と一体となる心、感謝する心、和合する心を養う稽古する合氣道は、本物の泉です。

 合氣道を始めて2年目で「先生、私は『合氣道の精神』が全て分かりました」と言った会員がいました。その時、「その人にとっての合氣道とは何なのだろう」と考えさせられました。私は、町内の自主講座で、毎月2回、親徳館合氣道の允可状の筆耕をお願いしている沼田先生に習字を習っています。4年目の今年発表会に展示する作品は「かな文字」で、歌人斉藤茂吉の「輝ける一筋の道遙けくて、煌々と風は吹きゆきにけり」を書きました。道を求める人の心情を良く表現していると思います。私は、未だ合氣道という一筋の道に完成もゴールも見出せませんが、合氣道に拘わったこれまでの人生があればこそ、今の平穏な生活と安らぎを持てているようにも思えます。自然と一体となる心、有り難うと感謝する心相手と和合する心を養う稽古をする合氣道は汲めども尽きぬ本物の泉です。     

本多理一郎 記

 

 2月8日(日)合氣道初心者講習会を山鹿市民武道館にて開催しました。午後1時30分に開始した講習会には、78歳の熟年から小学低学年の男子、若い女性、男性など約10人の合気道初心者が集まり3時まで熱心に受講してくれました。山鹿市での講習会は、本田四段と河村弐段からの「親徳館合氣道を山鹿の人にも伝えて頂けませんか」という熱意に後押しされ、様々な広報活動をして実現したものです。2月13日の山鹿道場での稽古初日に、北原有起氏が当道場第1号の入門者となりました。皆で大切に育てて行こうと思います。

 2月18日(水) 沖縄道場の稽古日に合わせて沖縄を訪れ、沖縄道場昇段昇級式及び准師範任命を行いました。石田中学校体育館で午後7時30分から通常稽古をした後崎間道場長の進行で昇段昇級式を始め、上地4級、伊良波参段、兼島四段に允可状と任命状を手渡しました。兼島四段の「これからも頑張ります」との力強い謝辞を受け心強く思いました。翌日、那覇空港内で元那覇駐屯地合気道部々長の山縣正明氏とも約20年ぶりに再会、近況を語り合いました。

<新設道場の稽古時間と場所>
  山 鹿 道 場   稽 古 場 所 : 山 鹿 市 民 武 道 館
            稽 古 時 間 : 毎 週 金 曜 日  午後7時30分 ~ 午後8時30分

おすすめの記事