「 合 氣 道 で 強 い と は 、呼 吸 力 が 強 い と い う こ と で す 。」
*私が20歳前半、大先生が長崎道場に出張稽古に来られた際の話、私のメモから
「私は、今が一番強い」という84歳の大先生の底知れない強さを実感しました。
80歳を超えた大先生が、毎月行われる有段者交流研修会で「私は、今が一番強いです。」と話されていました。常識的には考えられません。年寄りの強がりと訝しく思う人もいるかもしれません。
平成20年11月23日に、私が創った城北道場満10周年記念演武大会が植木町であり、御高齢 の大先生に講話をして頂きました。講話中、私は大先生の傍らで控えさせて頂きました。話の流れで「本多君、私の手を取ってみなさい。」と言われ、力一杯に手を掴んだ瞬間、私は大先生の僅かな動きにバランスを崩し、椅子に腰掛けられた大先生の足元に倒されました。肉体的な強さを超える呼吸力の底知れない強さを改めて実感させて頂き、感動的な記念演武大会になりました。
年を重ねても、「私は、今が一番強い」と言える稽古をしていきたいです。
本多理一郎 記
2月23日(土)、鳥栖市に於いて、平成24年度日本合氣道普及連盟役員会が開かれました。24年度の事業報告及び決算見込みが了承され、25年度の事業計画及び予算について話し合い、以下のことを確認しました。
春季第4回交流会 4月21日(日)
熊本県阿蘇市 連盟本部道場
秋季第5回交流会 11月3日(日)又は10日(日)
佐賀県みやき町 中原武道場
● 稽古時間 :午前2時間、昼食、午後3時間程度
● 参 加 費 :1,000円/1人(弁当代等)
一般夏季合宿 8月10日(土)~11日(日)
熊本県阿蘇市 連盟本部道場
● 稽古時間:土曜日午後2時間、日曜日午前3時間
● 懇 親 会 :阿蘇市内牧温泉の宿泊施設(宿泊場所)
● 参 加 費 :10,000円/1人
子供夏季合宿 7月27日(土)~28日(日)
熊本県阿蘇市 連盟本部道場
● 稽古時間:土曜日午後2時間、日曜日午前2時間
● 懇 親 会 :連盟本部道場でバーベキュー
● 宿 泊 :連盟本部道場(寝袋または毛布持参)
● 参 加 費 :3,000円/1人
上記には、連盟加入道場の会員及び他団体道場の会員の参加も可能です。