大先生の一言

心 を 求 め な い 限 り 、 合 氣 道 の 進 歩 は 望 め な い 。

*昭和57年4月12日 語学課程教育の為、熊本から東京へ出発する前日の稽古での大先生の一言

学生の頃「合氣道が好き」と言う心が芽生え、50年たった今も変わりません。

 「昭和42年6月19日に、本多さんは合氣道に入門していますよ。」と以前、事務所を訪ねた際、答えてもらったことがあります。高校生の時にクラブ活動で始めた為に正確な入門日は知りませんでした。
 合氣道に縁が出来て50年が経つのかと感慨深い思いがします。駆け足は遅い、球技も下手、勝負事も駄目、スポーツとは縁のないところで過していました。歌ったり、絵を描いたり、文章書いたりするほうが好きでしたが、何も無かったところに「合氣道が好き」と言う思いが芽生え、何故だかこの武道だけは続けることができました。ただ「合氣道が好き」と言う思いが芯になり、見る物、聞く物、成って来る物、全ての物が、私の半人生に影響を与えてきたように思います。下の絵は、肥後にわか劇団の座長に、ポスターを依頼され作成したものです。自分でも良い出来と思います。    

 本多理一郎 記

6月19日(日) 佐賀市大和町 ホテル龍頭園に於いて、日本合氣道普及連盟第5回定例総会及び第13回理事会が開かれ、事業報告及び収支決算、事業計画及び予算を検討し承認されました。また流身館(館長 太田黒慶詞)の加入を申請書受理次第認定することと、連盟として熊本地震被災に伴い連盟本部道場所在地の阿蘇市に災害義援金を贈呈することが決まりました。

 

 

平成28年度日本合氣道普及連盟行事予定
  ● 交 流 会 ( 春 季 )        中    止 
  ● 夏 季 子 供 合 宿 交 流 会         中    止
  ● 第 4 回夏季一般合宿交流会       8月27日(土)~28(日)  熊本阿蘇  育翔館
  ● 第 2 回指導者講習会       10月16日(日)       熊本阿蘇   本部道場
  ● 第10回交流会( 秋 季 )    11月 6日(日)        熊本市    豊心館主催

おすすめの記事